はや坊〜認知症ケアデザイナーの伝えたい事〜

認知症に関する様々な情報の発信

子供たちや親へ向けて分かりやすいサッカー講座 インサイドキック編

どうもはや坊です。
平日休みに周りの友人達と予定が合わず1人でサッカーしている、、


少しだけ寂しいはや坊です‼笑っ



余談はこれくらいにしておきます。
記念すべき前回のブログ第1回目とはうってかわり、今回はサッカーについてお話させて頂きます。

私はサッカーが大好きです。
するのも見るのもどちらも大好きです。
現在、日本だけでなく世界においてもサッカー人口は増え続けており、子供たちも夢を追いながら毎日楽しくサッカーに打ち込んでいることでしょう。


このブログではサッカーについてもお話していきます。
それも小学生までを対象とした子供たちとその周りの親御さんへ分かりやすくサッカー技術や考え方をお伝えしていけたらと思っています。

今回はサッカーの基本中の基本であり、私が1番重要だと考えている
《インサイドキック》についてです。



f:id:gokijet0519:20170915214102j:plain



インサイドキックはサッカーをプレーする上で非常に重要です。写真のようにカッコいい感じです。笑っ
私はこのインサイドキックがどれだけ上手いかで、サッカー選手の評価が出来るとすらと思っています。


まずインサイドキックをする時に1番重要なのは軸足です。
(軸足とは蹴る足と反対側の足のこと)
(ちなみにインサイドキックとはくるぶしより少し指先に近い部分で蹴る方法)
※分かりやすいサッカー講座ということなのでこのような説明も時々入れさせて頂きます。
また、写真等も参考にしてみて下さいまして

ボールと軸足の位置によってそのボールの質が多いに変わってきます。



f:id:gokijet0519:20170915215804j:plain


そしてもう一つはボールを当てる位置




f:id:gokijet0519:20170915215845j:plain





今回は参考までに写真を引用させて頂きました。
次回からは私が実際に行ったものを載せていきますのでそちらもご参考にしてみてください。



軸足とボールを当てる位置が分かったら、最後に実際にボールを蹴る足の解説です。
上のカッコいい写真エジル選手のように軸足と蹴る足が合わさるとL字になるようにボールを蹴ります。


その時に注意することがあります。
蹴り足を振り上げる時になるべくまっすぐ後ろに振り上げる習慣を付けましょう。
当たり前のことを言ってるように思われますが、これには理由があります。というのも、世界のトップ選手の中には蹴り足を振り上げる時にひねりながら蹴る選手がいるからです。世界だけでなく、日本のサッカー選手の中にも多いです。サッカー中継の時にでも見てみて下さい。

あの蹴り方はボールコントロールが上手く、あの蹴り方に耐えられる筋力を持っているプロの選手ならではだからです。

子供たちがカッコいいからとあの蹴り方を真似していると故障の原因にもなります。それよりも何よりもサッカーが上手くなりません。
なので基本である動作はしっかりと基礎を身体に染み込ませてから、次のステップにすすんでいくことが上手くなる近道だと思います。


最後にインサイドキックをした時になるべく遠くまでボールがまっすぐ転がっているかを意識しながら練習することです。
サッカーはボールを止める・蹴るスポーツです。
カーブ等をかけるキックは例外として、どれだけきれいにまっすぐなボールが蹴れるかをいつも意識して練習してもらいたいと思います。現在はブレ球を始めとしてさまざまなキックが注目されています。ですが、それ以上にボールをきれいにまっすぐ蹴れる選手は必ず武器になります。何よりサッカーが上手くなります。


サッカーの基本であり1番重要な《インサイドキック》
チームで1番上手くなって皆に注目される選手になりましょう。