はや坊〜認知症ケアデザイナーの伝えたい事〜

認知症に関する様々な情報の発信

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

帰宅要求や徘徊は不安の表れ? 安心出来る居場所作りとは?

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 認知症の症状であり、対応に困っている人が多いもの。。 それは「帰宅要求」や「徘徊」ではないでしょうか。 ※帰宅要求とは、文字通り自宅に帰りたいと要求すること。認知症を抱えている人の場合、これが説明し…

老老介護とはなんぞや?? その問題点とは・・・

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 今回はここ数年で耳にすることが多くなったワード。 「老老介護」について話をしていきたいと思います。 そもそも老老介護ってなに??? 今ではよく耳にすることも増えましたが、これは一言で表現すると高齢者…

時間や場所・人が認識しにくくなる「見当識障害」どうしたらいい?

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 時々みなさんが住んでいる地域で高齢者が迷子になったとか、行方が分からない、といった話を聞いたことがあるでしょうか。 それは認知症の症状である「見当識障害」が原因かもしれません。 見当識障害とは時間や…

9月21日 世界アルツハイマーday 記念講演に行ってきました。

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 本日9月21日は「世界アルツハイマーday」であることは前回にお話しました。 筆者は本日行われた沖縄支部の記念講演に参加してきました。 ※前回同様のポスターを掲示しておきます。 場所は北中城村の中央公民…

マイナス思考はマイナス身体に・・行動を変えて思考もプジティブに。

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 前回までは何回かに分けて「認知症に関する診断」について色々と紹介してきました。 ここで原点?に帰ってみようとふと思いました。 「自分はもしかして認知症なのかな・・」 日頃からの物忘れが増えたり今まで…

9月は「世界アルツハイマー月間」より認知症に関する理解を深めていける機会になれますように!!

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 皆さん、毎年9月が「世界アルツハイマー月間」だということはご存知でしょうか。 なかなか知られていないかもしれませんね。 休息サプリ「ネムリス」86%OFFの980円で始められるチャンス ※このキャンペーンは他…

認知症ってどうやって診断されるのか? ⑷血液・髄液等検査編

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 これまでに、診察や各検査などのシリーズに分けて認知症の診断に関する話をしてきました。 今回は「血液・髄液等検査」から認知症の診断が行うことがあることもお伝えしていければと思います。 認知症は脳の萎縮…

認知症ってどうやって診断されるのか? ⑶画像診断編

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 今回も引き続き認知症の診断に関わることについて話をしていきますね。 問診や診察、そして神経・心理学的検査の次は「画像」を用いた診断になります。 画像診断と聞いて思い浮かぶものといえば、 ・レントゲン …

認知症ってどうやって診断されるのか? ⑵神経・心理学的検査編

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 今回も引き続いて認知症の診断について話をすすめていきます。 前回は各検査の前に行なう問診や診察についてのポイントをお伝えしました。 ※前回の記事はこちらから https://blog.hatena.ne.jp/gokijet0519/goki…

認知症ってどうやって診断されるのか? ⑴問診・診察編

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 今回から認知症の診断についての流れを紹介していきたいと思います。 認知症の診断はどうやってきまるのか? 何かおかしいなと身体の不調や異変を感じたら皆さんは病院へ行きますね。 それと同じように認知症か…

認知症ケア〜きちんとした睡眠を取るために日中に行うべきこと〜

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 人間は誰もが睡眠を取らないと心身ともに大きな影響を受けてしまいます。 「寝不足によりなんとも言えないだるさで活気が出ない・・・」 皆さんもこのような経験が一度くらいはあるのではないでしょうか。 それ…

認知症の人は待てない!?どうしたら良い?

どうも、認知症ケアデザイナーのはや坊です。 ときどき認知症のケアをしている方々からこのような相談を受けます。 「何回も言ってるんだけど、全然待ってくれなくてすぐ一人でもどこかに行こうとする・・どうしたら良いんですかね?」 認知症の症状として”…